自己破産の相談窓口.com|24時間全国対応無料相談できる弁護士

ヤミ金は自己破産しても取り立てが続くって本当?

自己破産する人はヤミ金からも借金をしている人がいるようです。

 

ヤミ金は法律で定められている以上の金利でお金を貸しているので、法律的には返済する必要のない借金という事になります。

 

しかし取立てが厳しいのと法律の知識がない素人ではなかなかヤミ金業者とわたりあうのは難しいようです。

 

自己破産するともちろんヤミ金からの借金も帳消しにする事ができます。

 

弁護士に相談して自己破産の手続きを始めると、ヤミ金も取立てをしてはいけなくなります。

 

もともと法律違反をしてお金を貸しているので、こういった状況に慣れた弁護士が間に入ることで以後の取り立てもなくなり借金も全て帳消しにする事ができます。

 

注意したいのが自己破産後のことです。

 

自己破産をするとその後官報という政府の刊行物に名前や住所が掲載されます。

 

一般の人はほとんど存在も知らず見ることがない刊行物ですが、ヤミ金業者は官報をみてお金を借りそうな人を探し出し、お金をかりないかと電話をかけてきたり郵便物を出してくる事があります。

 

一度自己破産したら7年間は自己破産ができなくなり、2度目の自己破産では免責が受けられる可能性がとても低くなります。

 

自己破産したら生活を変え借金を二度としない生活をする事が大切です。

 

ヤミ金を解決するには?