自己破産を行った後、長期にわたってお金を借りることはできません。
当然ですがクレジットカードの利用もできません。
全ての金融会社は同じ信用情報を駆使して対応してます。
抜け穴などありませんので借りれなかったら諦めるしかないのです。
この期間は一般的に7年程度あると言われています。
この期間はどの会社を使ってもお金を借りることは出来ず、申し込みを行うこともできません。
7年という期間は自己破産から次の自己破産が認められる年数でもあります。
7年という期間の間に信用情報が書きかえられると考えられているためです。
信用情報から自己破産したという情報が無くなれば、お金の借り入れを申請すると認められることがあります。
当然ですがそれまでに借金を無くし、ある程度の収入を持つ必要もあるでしょう。
利用する金融会社によって、7年という期間は前後します。
6年程度たったら1度申請してみてください。審査に通る会社と通らない会社が出てくるはずです。
自己破産後は借り入れを行う会社を選ぶことは難しいので、審査に通った会社を利用するのが望ましいです。
一度自己破産を行ったら、7年はお金を借りられないと覚えておいてください。
その上で再建を果たし、7年後になったらお金を借りることを検討してはいかがでしょうか。